2015年10月18日日曜日

荒川から葛西臨海公園へ


しばらく、すっきりしない天候でした。今日は曇り→晴れの予報なので、久しぶりに遠距離、

と言っても、いつもの荒川へ、いつものママチャリで、

いつものセイタカシギのポイントは、、、
いきなり居ました。

ありゃ、こいつには足環が付いている。

拡大して見ると、4個の足環。
どこでつけられたのか?

そしてこのセイタカシギが凄い数。

今は満潮でこれから潮が引くところ。
杭の上にずらりと並んだセイタカシギ。

ざっと数えても、35羽。

初めてここで見たときより、ずいぶんと増えたように思うが、、、



こうして、杭の上で休んでいると頃がその足の長さが良く分かると思います。

天気予報の通り、朝の曇り空。

でも、曇り空の方がセイタカシギのシックな姿はきれいに撮れる(笑)。


さて、その後どうしたものかと河口に向かってママチャリをこぎだすと、

目の前の芝生にイソシギが、

水辺から離れることのないイソシギが、
芝生の上では草に足をとられて歩きにくそう。

って、直ぐに飛んでいきました。


結局、葛西臨海公園まで来てしまいました。

天気予報の通り、朝は曇っていましたが晴天になり、大勢の人。

大勢のバードウォッチャー。

大勢集まっているところには、、、

ヨシゴイ。

一人でママチャリに乗っていたら、絶対に見つけられない。器用に葦の茎伝いに歩いていくヨシゴイ。

ずらりと並んだ望遠レンズの先を必死で探して、見つけられました(笑)。

この他、ここでもカワセミ。
意外に近いところに。

ブラブラ歩いているとキビタキの声(多分)。
今日は声だけ、チラ見もできませんでした。

気が付くとすでに12時。折からの催し物の東南アジアの屋台でチキンカレーを入手、
が、大きな鶏肉入りのカレーを盛られた紙のお皿を持ったまま、食べる場所を求めてウロウロ。

久しぶりに楽しい一日でした。また、日に焼けたけど(笑)。

2015年10月13日火曜日

飽きもせず、今日も水元公園


今日の水元公園も、オオタカを狙う人、カワセミを狙う人、そして、秋の渡りの小鳥を狙う人。
カワセミの里では大勢の前で、、、

飛び込んで、今まさに捕らえた魚を飲みこんだところ。

「ゲップ」って言う感じ。

ん~~~、

残念、魚をくわえたところはピンボケでした(笑)。
もちろん、飛び込むところはコンデジでは無理です。

一度、狩りに成功してしまうとしばらくは出てこないようで、大勢集まっていた人も帰り支度、、

秋の小鳥を探しながら、ママチャリで流していると、林の脇の水路からカワセミの声。

幅2mもない水路の上の藪に居ました。

直ぐ近くにいるタナゴ釣りのおじさんは無視して、ジッと水面を見つめて2度ほど飛び込みましたが、こちらは失敗してどこかに飛んで行ってしまいました。

この所天気の良い日が続いているので、何回もママチャリで来ていますが成果の方は上らない。もちろん、今日もオオタカは居ました。頭上5m位のところをいきなり飛んで行って、びっくり!
でも、秋の渡りの小鳥は、、、今日はサメビタキをチラ見。前回はキビタキをチラ見。前々回はエゾビタキをチラ見。
その前にツツドリを見たのがこの秋の収穫でしたが、それで終わりか?
まだ数は少ないものの、公園の池にはヒドリガモが来ました。そろそろ秋の鳥から冬の鳥に交代の時期か?

2015年10月6日火曜日

飽きもせず、水元公園


さて、夏が終わって良い天気が続いている。

そして、飽きもせず今日も水元公園へ。

ウィークデーにもかかわらず、オオタカを追いかける人、カワセミを待つ人、そして、秋の渡りの小鳥を探す人。

大勢の人がここに来ています。

私は寝坊をして、10時過ぎに到着。

どうにも収穫が無いなぁ~、と思っていたら、今日もちゃんといました。でも、遠い。
こんなに遠くからでも睨まれた!

いつものカワセミの里でも、結構な人。

でも、にこやかに談笑。

あらら、朝のピークは過ぎて皆さんは一仕事終えた後?

フラフラと池の反対方向まで来ると、幼稚園の秋の運動会の練習?
お遊戯の練習で大音響を響かせて、踊っている。
そそくさと通り過ぎようとした時に、カワセミの声。

これもチョット、いや、大分遠い。

秋の渡りの小鳥は、、、エゾビタキをチラ見しただけ。せっかくの良い季節なのにどうも、根性なしの秋の一日でした。